
宅都スタッフが街の魅力をお伝えする「MOTTO OSeKKAi]
今回は、北大阪急行線「緑地公園駅」エリアの魅力をお伝えします。
ファミリー層に特に人気の「緑地公園駅」
大阪に住むなら「北摂」がいいよ。
家族で大阪に引っ越しする場合どこに住めばいいかを大阪の人に質問すると、
上記のような回答をされた方は多いんじゃないでしょうか。
今回ご紹介するのは、そんな北摂の中でも人気路線の北大阪急行線にある「緑地公園駅」になります。
北大阪急行線は、地下鉄御堂筋線と直結していて、乗り換え無しで「新大阪駅」「梅田」「心斎橋」「なんば」などにいけるのでとても便利な路線です。
そんな北大阪急行線にある「緑地公園駅」は市内へのアクセスがいいだけでなく、駅の西側には駅名にもなっている「服部緑地公園」があり緑も多いのが特長です。
アクセスがよく、緑も多い。
ファミリー様に人気なのも納得のエリアですね。
こちらは、緑地公園西口を出たところにある「緑道」です。
緑溢れるロケーションは、関西ローカルのドラマの撮影などにも使われています。
四季を感じられる魅力的なお散歩コースでもあります。
ちなみにこの緑道を西に進むと「服部緑地公園」に徒歩2分ほどで到着します。
北摂ファミリーの憩いの場「服部緑地公園」
服部緑地公園はとにかく広く、その広さはなんと甲子園球場約33個分。
そんな広い敷地内には遊具のある公園はもちろん、バーベキュー場やプールなどの施設から、テニスコートや陸上競技場などスポーツ施設、さらには乗馬場や野外音楽堂まであります。
広場などもたくさんあり、お散歩コースやジョギングなどにも大人気です。
日本の公園100選にも選出されています。
詳細は「服部緑地公園」の特集ページからご確認ください。
広さは大阪府下最大級!「服部緑地公園」をご紹介します!
飲食店は少数精鋭、美味しいお店が揃います。
緑地公園駅周辺は住宅街なので大阪市内などと比較すると飲食店の数は多くありません。
数は多くないのですが美味しいお店が揃っている。
少数精鋭的なイメージです。
落ち着いた街並みにポツンポツンと美味しいお店があるので、
今回は駅から徒歩5分圏内にある人気店をいくつかご紹介させていただきます。
蕎麦と鴨と地鶏と発酵料理のお店「鼓動」。
最近は親子丼が特に有名ですが、鴨のしゃぶしゃぶも絶品です。
ランチ時は行列ができることが多いので並ぶ覚悟でお願いします。
親子丼を食べに行った時の記事をご紹介しておきます♪
関西ベスト3の親子丼!極・特上親子丼
その他にもまだまだ美味しいご飯屋さんがありますが、その一部をご紹介しておきます♪
テレビでも紹介されている激うま麻婆豆腐!「chinese restaurant 華や」
シチリア郷土料理を味わえるクッカーニャ
駅周辺には大きな病院もあります。
治療とリハビリを専門に行う千里山病院は、緑地公園駅東出口徒歩2分の距離にあります。
2019年に建て替え工事完了!千里山病院
その他にも歯医者や、眼科、小児科などもあります。
駅から近くに学校もあるので、駅周辺に住めば通勤も通学も安心です。
緑地公園駅の東側の吹田市千里山に、吹田市立第三小学校があります。転勤族の方も多く、この校区限定でお部屋探しをされる方も多くいらっしゃいます。第三小学校の隣には、吹田市立第一中学校があり、同じ校区ですが中学校も人気の校区になっています。
緑地公園駅の西側の豊中市寺内に、豊中市立寺内小学校があり、コチラも人気の小学校になっています。
吹田市立第三小学校、豊中市立寺内小学校のどちらも緑地公園駅から徒歩10分圏内です。
駅近くのお部屋を見つければお子様の通学も安心のエリアとなっています。
緑地公園駅周辺まとめ
いかがでしたでしょうか。
私自身実際にOSeKKAiの記事を書くために緑地公園駅周辺に行って感じたことは、ファミリー様がとても多くお住まいで、緑も多く、あたたかみを感じられる街だなと思いました。休日は服部緑地公園でお子様と遊ぶ、ジョギング、ご友人とBBQなどができる。そんな暮らしができる街が緑地公園駅周辺になるかと思います。
▼緑地公園駅まとめ
・服部緑地公園という日本の公園100選に選ばれている大きな公園がある
・緑が多い
・落ち着いた街並み
・学校区の人気も高い
・転勤者様も多い
・美味しい飲食店がある
・御堂筋線と直結なので、大阪の中心部へのアクセスがいい
・駅近物件が多い
最後に・・・
今回紹介できなかった緑地公園駅周辺のお店などが、OSeKKAiではたくさん紹介されています!
緑地公園駅をもっと知りたいという方はOSeKKAiの検索ボタンで「緑地公園駅」と入力して検索してみてください!
きっとお気に入りのお店、場所が見つかります♪
それでは。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。