
桜通り
春になり、新生活がスタートするこの季節。
新たな土地で期待と不安でいっぱいな人も多いのではないでしょうか。
そんな気持ちを視覚と五感から刺激してくれる人気スポットをご紹介
させてください。
以前の投稿で箕面は紅葉の名所だという事をご紹介させて頂きましたが
実はこの季節、桜もきれいに咲く事でも有名なエリアなんです♪
思わず足が止まる桜のトンネル
箕面駅より約7分ほどの場所に位置する住宅地の中に300mほど
続く「桜のトンネル」があります。
箕面市さくら並木通り(通称:桜通り)として地元の人々に親しまれ、
入学式を迎えるこれからの季節にはカメラを持ったご家族やお散歩を
楽しまれている地元の人たちが足を運ばれている人気スポットです。
桜のトンネルを見に来られた方が皆さん笑顔で幸せな気持ちになります。
咲き出した事から満開になるまでもすごくきれいですが、ちょうど4月上旬~中旬に
かけて桜が散る頃には、経験した事がないくらいの桜吹雪を体感する事ができます。
花が散る姿は少し寂しくも感じますが、ここの桜吹雪を初めて体感した時は本当に
感動した事を今でもよく覚えています。
小さい頃からこの場所を見て育ったうちの娘は毎年この季節を楽しみにしています♪
最後に1つだけお願い
とてもきれいでいろんな方にオススメしたいスポットではありますが、
桜のトンネルは住宅街の一角にあるので、立ち止まってお酒を飲んで
ゴミを捨てて帰ったり、路上駐車をして近隣の方にご迷惑を掛ける事
ないようルールを守りながら四季を感じて頂ければと思います♪
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。