
東大阪市は〇〇が全国1位
全国でもモノづくりの街として有名な大阪府東部にある「東大阪市」
この街には日本の生活に欠かせない技術から世界の最先端技術まで
幅広い技術が詰まっています。
大阪市内からだと大阪メトロ中央線や近鉄奈良線を利用してアクセス
可能です。
東大阪市は政令指定都市を除くと全国1位を誇る事業所数だそうです。
最近ではドラマ「下町ロケット」で劇中のロケット用バルブ部品を
ここ東大阪市で製作した事でも有名ですが、モノづくりだけではなく、
お腹と五感を満足させてくれるお店もたくさん!
数ある飲食店の中でもお気に入りのお店「RAYS LITTLE DINER」を
ご紹介させて頂きます♪
RAYS LITTLE DINER
東大阪市の東部に位置するお店「RAYS LITTLE DINER」さん。
住宅街の一角に突然現れるコンテナを利用したアメリカンダイナー。
駐車場からは生駒方面の山々も見えて落ち着いた雰囲気です。
外壁や店内の什器はアメリカで使われていた床材をコンテナで
運んできたそうで、歴史を感じる中にも今っぽさを取り入れた
お洒落な造りとなっています。
豊富なメニューは見ているだけでHAPPY
豊富なハンバーガーメニューを中心に、ホットサンドやドリンクも
充実しています!
この日にオーダーしたのはダブルチーズバーガーとアボカドバーガーに
ニューヨークパストラミサンドイッチ。
写真を撮るのを忘れそうになるくらい説明不要の美味しさでした♪
ハンバーガーだけでもかなりの種類があるので、事前に決めておくと
行った時に迷わなくて良いかもしれませんね!
これは本当に食べてほしい!
温められたフルーツが苦手な人も多いと思うのですが、騙されたと思って
これだけは食べてほしいのがこちら。
"アップルゴルゴンゾーラチェダーチーズサンドイッチ"
実は私、アップルパイがあまり得意ではなく、食べれなくはないのですが
欲してまで食べる事は。。
でも。
以前にイベントに出店されていた時に食べた事があって、このサンドイッチ
だけは別格!
家族3人で1種類ずつ食べた後でしたが、メニューにあるのを見つけて
しまい追加オーダーしてしまいました。笑
甘党の方にはこちら
甘いものは別腹とはよく言ったもので女性陣はメインを食べ終わってから
ワッフル&フレッシュベリーをペロリ。
はちみつをたっぷりとかけて、ベリーの酸味とアイスの甘みが絶妙に合う
美味しいワッフルでした。(確かにこれは別腹)
街を知る事で見つかるお気に入りの場所
RAYS LITTLE DINERさんではテイクアウトも行っています。
事前に注文しておいて公園で美味しいハンバーガーを食べるのも
良いかもしれませんね!
先述した通り、東大阪市はモノづくりの街として凄く有名ですが、
どんな街なのか深堀りしてより興味を持つ事で予想もしなかった
お気に入りのお店や場所と出会える事があります。
これからもいろんな目線でその街を知り、発信していきたいと
思っています。
■東大阪市はこんなところ
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/category/21-13-0-0-0-0-0-0-0-0.html
■RAYS LITTLE DINER
住 所 :大阪府東大阪市池之端町4-11
電話番号:072-981-0707
定休日 :水曜日
営業時間:11:00~21:00(L.O:20:00)
■MAP:https://g.page/rays-little-diner?share
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。