歴史の深~い、南長柄八幡宮でございます♪
大阪市北区 生活

歴史の深~い、南長柄八幡宮でございます♪

毎年7月の第2日曜(OR土曜日)に
お祭りがおこなわれておりましたが、
このご時世と言う事もあり、今年も昨年も行われませんでした><;
毎年出店のりんご飴を買って帰るのが習慣になっていたのに
とても残念です。。
今回こちらをご紹介するにあたり、りんご飴しか言っていないので
少し掘り下げてみると驚き!
こんなに歴史が古いとは(以下ネット情報より抜粋)↓↓
織田信長が石山合戦で本願寺を攻めたてるための兵糧を備蓄するための古い土蔵が、かつての境内にあったという。1744年にはかつて境内に存在した神木の松に、鶴が巣をかけて子を育てたことで、その見物人が増えた。当時の流行歌などにも詠みこまれることがあったという。「水中八幡宮」とも、近世後期には「鶴の八幡宮」とも称された。にわか仕立ての櫓で奉納される地車囃子(だんじりばやし)は、「長柄流」「キタの流派」の主流といわれている。当氏地では「長柄囃子」と呼ばれている。
そうなんですねwww
来年は知りえた知識を後輩に伝えながら
りんご飴を買いに行きたいなと思う今日この頃です。

#生活
#御寺
#お祭り
#屋台
#出店
#りんご飴
#織田信長
#天神橋筋六丁目駅

報告する

投稿者

S.T
S.T

ミニミニFC本町店

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。





Related Articles

【関連記事】

ぽめお
えんちゃん
あかつき
えんどう あみか
taishi_araki
OSeKKAi管理人